僕は1年に1回は、自分自身の金融リテラシーを上げるために国際金融センターの香港にお休みを頂いて行っています。 今回は3泊4日行っていましたが、これも自由があるMRだからこそできる事だと感じています。 毎回行くたびに思うの […]
こんにちは、ユウトです。 製薬会社に入社して10年になり、入社時に目標にしていた年収1000万に無事、到達しました。 まだまだ道半ばですが、自分の人生を楽しめてる自信はあります。 さて、先日以下のツイートを […]
こんにちは、ユウトです。 大手外資系製薬会社に10年以上勤め、コントラクトMRになりました。 同期のコントラクトMRと話しているといろんな不安があります。 特に未経験や後発品メーカーからMRになった方には、 […]
今回ビズリーチに登録しているエージェントと昨今の製薬会社転職事情について情報交換をしました。 今後のMRのキャリアについて読者の皆様にも共感できる内容じゃないかと思い、ブログとしてアップしようと考えました。 […]
こんにちは、ユウトです。 4月1日は新入社員が入ってきます!10年以上経っても先輩として、いまだにワクワクしています。 まぁー現場に出てくるのは数か月後なんだけどね… 今日から新入社員が入社してきますね☆1 […]
こんにちわ、ユウトです。 僕は不動産を持っていません!!だけど月10冊の読書でノウハウを急速に知識は築きつつあります! ノウハウだけかよ!と思われるかもしれませんが、幸いにも不動産投資に興味のある方と同じ目線で考えられま […]
私は大手外資系製薬会社に勤める現役MRのユウトと申します。 MRという職種は製薬会社の営業を担当です。 この業種はホワイトかつ高年収の業界であり、30歳を超えると年収1,000万円を超える人は多くいます。 […]
こんにちは、ユウトです。 コントラクトMRから転籍を目指している方に向けて、実体験を通じて経験した事を発信しています。 20~30代であれば、未経験でも若さを武器に転籍は可能だと考えています。 ただし、正しい方法で正しい […]
「MRになったら楽しい生活を夢見てたんですが、、面白くないっす」 就活に抱いていたイメージと実際働いてのイメージって違いませんか? MRって先生に自社製品の提案したりして、患者さんを助けて、先生に喜んでもらえたりして感謝 […]
製薬会社の営業をしている仕事柄、患者さんの話を聞くことが多いです。(※もちろん名前など個人情報は教えてもらっていません!) 「〇〇の病気の治療で困っているんだが、合併症に◎◎があるんだよ。。。 使いにくいの […]