1. TOP
  2. MRのキャリア
  3. オンコロジーMR(外資)の給料や1日のスケジュール、転職方法を直接聞いてみた!

オンコロジーMR(外資)の給料や1日のスケジュール、転職方法を直接聞いてみた!

 


「オンコロジーMRっていいっすよね!

なんか先生から求められてる感じがするし、最近はPD-1製剤が上市してきてるので、話題性もあるじゃないっすか!

なかなか中途採用も難しいと聞きますが、どうなんすか?」


オンコロジーMRに憧れている人って多いですよね。

僕が10年前に入社した時から根強い人気があります。

 

先生から求められている印象が高いですし、患者さん1人1人と向き合って治療を提案している感じなので、やりがいも感じそうですよね。

僕の同期もプライマリー領域からオンコロジー領域に変更したくてもなかなか異動できなかったので、転職した人も多くいます。

 

昨年、仲の良いMRがオンコロジーMRに転職したのでインタビューをしてみたよ。

オンコロジーMRの給料や1日の流れなんかを聞いています。

オンコロジーMRに興味がある人に少しでも参考になれば幸いです。

 

 

オンコロジーMRの1日の流れ

毎日違うそうですが、飲みに行った日のスケジュールを聞いてみました。

f:id:Seiyaku-mr:20171116172018j:plain

基本的にアポイントで先生と約束をして、しっかり話をするスタンスだそうです。

たまたま2件アポイントと説明会があったため、かなり忙しかったとおっしゃっていましたが、少ない日は誰とも会えなかったという日もあるそうです。

 

朝の特約店訪問もないので、朝は時間があって内勤をしています、日によっては直行直帰も多いようです。

けど新発売時は特約店からの問合せが一気に増えるそうです。普段の業務がなかなか進まないと聞きました。

 

気になるオンコロジーMRの評価について聞いてみたよ。

基本的に数字です。

そりゃそうですよね、営業なんだし。。。

ただ他の領域とは大きく違う点がありました。

 

PMS(市販直後調査)の評価です。

対象のオンコロジー製品が新発売や適応拡大になった時、全例調査になるケースが大半です。

そのため、PMSを医療機関と結んで処方した先生に調査票を書いてもらうんですが、これがなかなか書いてもらえない先生は進まない。。。

ひどいケースだと契約時に事務で止まるケースもあるそうです。

ファイザーやノバルティスの外資はPMSの専門部署を立ち上げて、契約などの事務処理をMRの仕事から離しているそうですが、結局医療機関側で止まるので、結局MR対応になってしまっていると聞いたと言っていました。。。

 

あと個人の数字だけでなく、チームの数字の評価もあると聞きました。

まさに全員が一丸となり処方を取っていかないといけないようになっています。

会議でも皆が必死に意見を出し合ってるようです。雰囲気的にはステキなメンバーですね!

1例処方を逃してしまうといつ対象の患者さんが出てくるか分かりませんからね!と言っていました。

 

オンコロジーMRの経費はどうなってるの?

担当が広いので、個人の裁量に任されていました。

講演会は人の助け(運用のため)も必要ですし、参加してもらいたい先生のごく少数。。。みたいな感じ実施するそうです。

そのため新発売のような記念行事的にしか講演会はしていないと言っていました。

 

講演会よりも説明会の実施を重視しているらしく、先生だけでなく緩和ケアなどでスタッフ向けの説明会なども企画しながら幅広いアプローチをしているようです。

ちなみに、、、芦田愛菜ちゃんのなりたい職業「病理医」にも説明会・訪問をしてるそうですよ💛

オンコロジーの中でも特にニッチな疾患・部位になってくると正確な診断が必要ですし、全症例=病理医を通るので、処方して欲しい患者さんがみつけるためにも訪問は必要になっています。。。

オンコロジーMRは芦田愛菜ちゃんに、そのうち会えるかもですね💛

 

オンコロジーMRのやりがい

プライマリー経験者からすると、先生からの問合せも多いので、求められている感じがする。

それに対する答えを持っていくので、先生の役に立てるケースが増える。

そんな印象を持っています。

実際の現役オンコロジーMRに聞いてみたら、そのやりがいも言っていました。

 

それらの他にもこんなやりがいを教えてもらいました。

オンコロジーの中でも凄くニッチな領域を担当されていたので、先生ご自身もガイドラインの改定すら知らないことが多いようです。

新しいガイドラインの普及させる事が今の仕事の中心らしいです。

そんな活動を通して、正しい判断、正しい処方で自社製品を使ってもらった時は、患者さん、先生、会社皆がhappyになので、先生から感謝される瞬間もやりがいと言っていました。

 

ただ本当にニッチな領域なので、なかなか対象の患者さんに出会わないので、そこは忍耐が必要とおっしゃっていましたね。

 

あと凄く残念な事があります。

どんなにMRが評価されてても、製品力で決まるケースが多いとも言っていました。

例にあげられていたのが「Aレセンサ」と「Zーコリ」。

製品力は圧倒的にAレセンサの方が効果の良ければ、副作用も少ないそうです。

どんなにMRが評価されてても、先生はAレセンサを使います。

Nンラーロについても同じような事を言っていました。。

 

となると、、、オンコロジーの世界では製品力が1番です!

 

オンコロジーMRの担当エリア

僕の担当しているような田舎では1MR1県が多いです。1MR2県なんてこともあり得るようです。。

政令指定都市でも3人程度の人数らしいです。

そのためブロック数も少なく、なかなか上司になれるチャンスが限られていると聞きました。

ですので、ずっとMRとしてスペシャリストを極めていく人も多いようです。

 

気になるオンコロジーMRの給料は?

プライマリーMRより高いです。

それは転職を繰り返す人が多いためです。

基本的にMRの転職はキャリアアップか年収アップか、年収はそのままでプライマリーからオンコロジー領域変更のパターンが多いです。

大体、年収100万円くらいアップするらしいです。

今回、お食事に行ったオンコロジーMRも30代半ばで1000万円は余裕で超えていると教えてもらいました。

 

オンコロジーMRで30歳以上なら1000万円はザラにいるとおっしゃっていましたよ。

 

オンコロジーMRに転職したい!どうしたら1番ベストですか?

興味のある人は非常に多いです。

僕の同期も知り合いもオンコロジーMRに転職をした人はめちゃくちゃいます。

やっぱりプライマリーケアのSOVの世界に苦しんだ人が異動したイメージがあります(PD-1製剤とかで旬のイメージもあります!)

だから、オンコロジーMRっていいなって思う人が多いんだと予想しています。

 

ただ、オンコロジーMRの転職って、基本3年以上のオンコロジー領域経験者を募集します。

他の領域からのオンコロジーMRへの転職は一般的なMRの転職よりもハードルが高いんです。

 

それだったら、社内で1度オンコロジーMRになってから製品力の高い会社に転職しようと考える人も多いんですが、社内の方がプライマリーとオンコロジーの異動は難しいんです。

そもそもプライマリーとオンコロジーの責任者が違いますので、優秀な人間ほど囲い込まれる可能性があるんです。

 

だからオンコロジーMRになりたかったら、転職が1番になります。

 

転職は経験者、、、社内異動は難しい。。。

プライマリー担当者なら諦めるしかないの???

 

そんな事はありません!

 

新製品が発売されるタイミングで、大型募集がかかる時があるんです。

大型募集なのでオンコロジー領域未経験でもOK案件です。

プライマリー領域→オンコロジー領域へのキャリアチェンジは、ほぼこれしかありません!

 

その会社で3年経験してから製品力がトップレベルの会社に転職する戦略もありなんです。

 

まずはオンコロジー領域のMRになるためにタイミングを逃したら絶対だめです。

 

 

本当にオンコロジーMRになりたいのであれば、タイミングは超重要です。

転職サイトに登録して、常にチェックしないとタイミングを見逃してしまいますよ!

おススメの転職サイトはビズリーチです。

高収入案件を会費制でしているからこそクローズ案件が流れてきます。(情報収集だけなら無料でも可能)

ビズリーチ(無料登録)を情報収集目的で使った経験を書いた記事もあります。ご興味のある方はご覧ください。

【内緒ですよ】ビズリーチで製薬会社のMRが転職情報を収集をした。もちろん登録無料!

 

まとめ

オンコMRの面会はアポイントが中心で患者さんベースで話をする

プライマリー以上に製品力が処方に影響を及ぼす

評価は個人の数字だけでなく、チームの数字、PMS回収も入る

オンコロジーMRになりたいなら、チャンスを逃したらダメ。転職サイトに登録して情報収集が必須

 

初めてオンコロジーMRの人にこういった突っ込んだ内容まで話をさせてもらいました。

正直、僕が感じた印象は「人によって合う合わないがあるんじないでしょうか」

 

プライマリー、オンコロジーともに良さがありますし、どちらが良いとかはないんだと思います。

オンコロジーMRはスペシャリティーMRと同じような印象を受けました。

患者さんの数が少ないので、一人ひとりじっくりディスカッションを行う事で、自社製品を通して患者さんがどのように喜んでくれるのか!?そんな事を考えながら仕事しないといけないんだと思います。

プライマリーも基本的にはそんな考えで働きますが、どうしても頻回訪問などで先生と仲良くなって処方に結びつける印象が強いですね。

\ SNSでシェアしよう! /

MRから経済的独立をめざすブログの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

MRから経済的独立をめざすブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

自己紹介紹介 自己紹介一覧

ユウト

ユウト

大手外資系製薬会社に10年超→コントラクトMRに転職したユウトです。
妻子ありの地方在住MRです。
僕自身が小児喘息で、それがキッカケで薬の世界に入りました。
趣味はMR、資産形成(お金の殖やす方法)、マイルで家族旅行です。
何か記事で気になることがあれば、お気軽にご連絡頂ければ幸いです。(お答えできる範囲でご返信させて頂きます。)
連絡先:yuto.mr55@gmail.com
Twitter:https://twitter.com/yutomr55

関連記事

  • メガファーマの特長を10年勤務のMRが考えた。そこには魔物が潜んでた…

  • MRの必要性を真剣に考える会。良くも悪くも時代は変わる。その時、あなたは??

  • MRのキャリアに異変!!支店長・所長になりたくない人が続出中。原因は、、、、?

  • MR経験10年の僕が新入社員として製薬業界に入社したら、どう生き残るだろうか

  • とっておきの対処法!プライマリーMRの仕事がつまらないと感じたときに一度ご一読を、、、

  • フォーミュラリから考えるMRの将来性。プライマリーゼロMR時代はすぐそこ!